Category Archives: SCHEDULE

HIAKARI SONG GIFT Vol.6 in Japan -Charity Music ONLINE Festivel-

HIAKARI SONG GIFT Vol.6 in JapanJapan
-Charity Music ONLINE Festivel in

日時:2021年4月25日(日)
18:30〜
⭐︎YouTube LIVE配信

コロナ禍で世界が分断されてるからこそ、オンラインで世界と繋がり、音楽と共に奏でるメッセージ♪
⭐︎
ネパールのゲストアーティストの参加
⭐︎
スペシャルコラボを企画(全国の学校とのコラボetc)

まもなく東日本大震災から10年、ネパール大震災から6年が経過しようとしています。
2015年に起こったネパール大地震の発生を受けて、東日本大震災を経験した私たちだから出来ることとしてスタートしたこのプロジェクト。

シンガーソングライター、佐野碧(さのあおい) がネパールで行ってきたチャリティ音楽フェスティバル『HIKARI SONG GIFT 』も多くの方々のお力添えのもと、おかけざまで6周年を迎えます。
これまで音楽と共にソーラーランタンを585個、届けることができました。

6年目を迎え、国を越え、言葉を越え、互いが活かされ、更なる繋がりを深められるプロジェクトにして行きたいと思っております。

今回は、コロナ禍の影響により、オンライン配信にて佐野碧やネパールのゲストアーティストによるライブを実施いたします。

本イベントを通じて集まった募金、及び収益金は、ネパールへの寄付に活用させていただきます。

 

As of 11th of this March, just 10 years has passed since East Japan earthquake and it will soon be 6 years since Nepal earthquake of 25th of April in 2015.
This “HIKARI SONG GIFT” project started immediately after Nepal Earthquake in order to share empathy and strengthen bonds between Nepal and Japan.

In April, 2016, singer-song writer Aoi Sano held the first charity music festival in Bhaktapur as a part of this project with the help of many supporters of both countries.
Besides this music festival this project delivered 585 solar lanterns to the people of the earthquake affected areas of Nepal so far.

Now we will hold the 6th music festival with online live delivery because of Covid-19 pandemic. We will invite Nepalese musicians other than Aoi Sano.
In a sense online delivery is useful to connect people across various borders such as countries, languages, peoples.

Donations and proceeds raised through this event will donate Nepal.

【HIKARI SONG GIFT】
https://hikarisonggift.com/nepal/
⭐︎募金はこちらから、ご協力お願いします⭐︎
【募金・donation】
https://aoisano.com/donation/

 

【LINE UP】
佐野碧(AOI SANO)
Dpace&the Band
小二田茂幸(Shigeyuki Konita)
内藤 眞代(Michiyo Naito)
Khadak Pun

 

【佐野碧(SANO AOI) Profile】
仙台出身シンガーソングライター。
幼少期より世界各国を訪れ、異文化に触れる。
学生時代は野球に明け暮れ、リトルリーグで女子初の
東北選抜に選ばれる。 大学卒業後、上京。
インド声楽を学ぶ。彼女の声は世界的ボイストレーナー、グル・デ ブ・カマット師にも認められ、
「魂の声」として評される。
そのパワー溢れる歌声を聴くと、感動の涙が流れると定評があり、
悲しみに寄り添う歌詞は、そっと背中を押してくれる。
作詞、作曲、ミックス、プロデュースを自身で手掛ける。

ふるさとを襲った東日本大震災が大きく音楽性を変える。
地元東北と、ネパールでの支援活動を並行してして行い、
毎年開催するチャリティフェス ティバルは述べ6000人以上が参加。
ゲスト出演したネパールの国民的人気番組「Namaste TV」のYouTube再生回数は130万回 を突破。
2020年はNHKにて彼女の特集が大々的に放送され、日本問わず、
アジアで活躍中のシンガーソングライター。

◆日本テレビ 朝の情報番組ZIP!「外国で有名な日本人」でゲスト出演。(2018.05)
◆プロ野球 楽天-西武ライオンズ戦にて 国家斉唱を務める(2018/9)
◆2019.2020年はNHK「てれまさむね」にて彼女の特集が大々的に放送。

AOI SANO born in Sendai Japan is a singer-song writer active in Asia.
After graduating from university, she learned Indian voice music.
Worldwide well-known classic Indian voice trainer evaluated her voice as soul
voice.

She writes lyrics, composes music, and produces herself. The lyrics she wrote
express deep sadness and gently push people’s back.

Just after the Higashi Nihon big earthquake in 2011, she started to support the
people living there. She also continues support activities in Nepal after the big
earthquake in 2015.

She appeared on Namaste TV Show in Nepal, which was delivered with You
Tube video viewed by more than one million.
Every year she hold charity festival in Nepal, more than 5,000 people joined
altogether.

In Japan, NHK televised her documentary program in 2019, which called a big
topic. She set as a goal to become a leading singer in Asia .
And Asia tour has just started!

【Dpace&the Band Profile】
We are the band from Hetauda Nepal.
Started our musical journey from our early college days. We had participated in various concerts and events in Nepal.
Our songs “Birsana sakdina”, “Bihani ko mirmire ma”, “Kati dherai” are listened and liked by huge number of Nepalese pop music lovers from all over the world.

◆Achievements
•1998 Band Of the Year (Dashain Music Festival)
•1999 1st runner up (Utsav Music Competition)
•1999 Band Of the Year (Tuborg Nation Wide Band Music Competition)
•2000 Album of the year (Sanmiguel listeners choice awards)

☆Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCd5VXZ1rHtythg2zU8M5rTw

☆Facebook
https://www.facebook.com/go2thebudsband/

 

【小二田茂幸(Shigeyuki Konita)profile】
ギター 作編曲
千葉県鴨川市出身。
10代からアーティストのサポートやCM音楽のレコーディングなどギタリストとして活動。
新宿大久保STUDIO-M」
舞台音楽制作、中国琵琶・イリアンパイプス・箏・バンスリなど民族楽器と西洋音楽の融合作品を制作。
八丈太鼓やアイヌ文化継承者などをゲストに迎え、自然と人の関わりをテーマに「かしこコンサートシリーズ」を開催。
⭐︎ YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCz6iaRQuIhdBCSCLBkQePiw
⭐︎HP
https://www.okubo-studio-m.com

 

【内藤 眞代(Michiyo Naito)profile】
箏・17絃
福井県今立郡池田町出身。
幼少の頃よりアララギ楽苑渡辺悠子氏に手ほどきを受ける。福井県立武生高等学校在学中に第5回全国邦楽コンクール第1位受賞。第1回長谷検校コンクール本選出場(現奨励賞)。福井県文化協議会新人賞受賞。
その後吉崎克彦氏に師事。NHK邦楽技能者育成会第46期卒業後独自に研鑽を積み、邦楽以外のジャンルにも意欲的に参加。
2009年より大久保「STUDIO-M」にて小二田茂幸氏の作品を中心に活動、2016年アルバム「かしこ」を発表。

【Khadak Pun profile】
竹笛 Bansuri奏者。

【HIKARI SONG GIFT】
https://hikarisonggift.com/nepal/

⭐︎募金はこちらから、ご協力お願いします⭐︎
【募金・donation】
https://aoisano.com/donation/

ちがらじPresents|SMCフェスタ Vo.4 〜届けこの想い〜

ちがらじPresents『SMCフェスタ Vo.4 〜届けこの想い〜』

第4回SMCフェスタは無観客配信にて音楽に特化したものになります。エンターテイメント業界もコロナ禍により大打撃を受けています。少しでも応援する企画をすることにより、地域の音楽、エンターテイメントを盛り上げます!皆様のご参加よろしくお願い申し上げます!

【日程】
2021年2月23日(火・祝)
開演: 13:45
※佐野碧は14:55から25分ほどの出演を予定しています。

【出演】
佐野碧
Hiroco&コレステロールズ
ぱんちょマン・ホンマ輝子
TORA(PINTORA)
エレエネ
中山省吾

【料金】
¥1,000(2021年12月31日までアーカイブ公開あり)

【チケット・配信】
https://teket.jp/813/3017?fbclid=IwAR01Tn37uuFCY2wQvHdX5e9rxP2gLzxp3bo-aXmNtm5fUO-jrW71EtogjUE

佐野 碧 有料配信LIVE2021-私からはじまるStory-

佐野 碧 有料配信LIVE2021-私からはじまるStory-

〜私から始まるStory〜
東日本大震災から10年
あの日から私の世界は変わった。

そして、コロナ禍であらためて音楽の力が問われる今、佐野 碧が放つ魂のオンライン配信ライブ。

私から始まる物語を共に、ここから。

【日程】
2021年3月6日(土)
開場:19:30/開演:20:00
※アーカイブは、3月12日まで視聴可能

【配信媒体】
ツイキャス

【料金】
一般:2500円
ファンクラブ『あおい空』会員:2000円
(※ファンクラブ会員の方は別途送付いたしますパスコードを入力の上お買い求めください)

【チケット販売】
https://twitcasting.tv/c:theglee1201/shopcart/55507

【視聴方法】
購入すると登録したEメールアドレスにURLが届きます。(購入時にメールは届きます。また視聴日直前にもアラートで届きます)

届いたURLを開きます。

視聴ページへをタップ

・スマホで視聴の場合
ツイキャスビューワーに移行し視聴になります。
ツイキャスビューワーをインストールしてない場合は、インストール画面に移行するのでインストールして視聴

・パソコンの視聴の場合
視聴ページを開くから、ツイキャスライブに移行。アプリのインストールは、不要です。

万が一視聴できない場合は、以下を参照下さい。
http://twi-cas.net/pc/viewer/

佐野碧 未来のヒカリLIVE 2020 〜時を繋ぐ声〜

佐野碧 未来のヒカリ LIVE 2020
〜時を繋ぐ声~

待望の新曲「時を繋ぐ声」を初披露!!

一般席&オンライン配信同時開催
日時:2020年11月28日(土)
開場:15:00
開演:15:30
場所:虎丸座
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-17 江の島ビュータワー7F(旧:サマリヤビル)

(江ノ島駅徒歩5分、片瀬江ノ島徒歩3分)

●一般席:4000円(1ドリンク付)※人数限定
チケット予約フォーム
https://aoisano.com/ticket/

●オンライン配信:一般2500円/ あおい空FC会員様2000円
電子チケット予約フォーム
https://twitcasting.tv/aoi_factory/shopcart/33060

【ライブ詳細】
ライブ会場はオーシャンビューを望む開放感があるステージ。沈む夕陽と共に、癒しの空間を演出します。

◇新曲「時を繋ぐ声」とは?
佐野碧の母校である仙台市立北仙台中学校50周年を記念して書き下ろした新曲
コロナによって何もかもが分断された時代に、人と人、世代と世代とを繋ぐ普遍的なメッセージが込められた心温まる一曲に仕上がった。

◇飲食店応援企画として、福島県郡山市にある飲食店スピネットドリームにて大型スクリーンによるライブ配信同時開催決定!!

——————————–
【佐野碧(SANO AOI)プロフィール】
仙台出身、アジアで活躍中のシンガーソングライター。
大学卒業後、インド声楽を学ぶ。彼女の声は世界的ボイストレーナー、グル・デ ブ・カマット師にも認められ、
「魂の声」として評される。
そのパワー溢れる歌声を聴くと、感動の涙が流れると定評があり、
悲しみに寄り添う歌詞は、そっと背中を押してくれる。
ふるさとを襲った東日本大震災が大きく音楽性を変え、地元東北とネパールでの支援活動を並行してして行い、
毎年開催するチャリティフェス ティバルは述べ6000人以上が参加。
ゲスト出演したネパールの国民的人気番組「Namaste TV」のYouTube再生回数は130万回 を突破。
2020年はNHKにて彼女の特集が大々的に放送されるなど、今注目のシンガーソングライター。

————————
開催にあたりましては、感染拡大防止に細心の注意を払い、対応に最善を尽くして参ります。

公演にお越し下さるお客様におかれましても、手洗いやマスクのご準備、うがいなど、感染防止策へのご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに則り、コンサートを開催して参ります。
また、ガイドラインは公演当日まで常に更新される可能性がありますので予めご了承ください。

【各業種共通】
1.社会的距離の確保対策(最低 1 メートル)
○ ご来場人数の制限(原則として従前の 50%以下を目安)
○ 入退場の際、列の間隔を設けることや、段階的な入退場を行う
○ ステージと客席の間に充分な間隔を取る
○ 身体的接触(握手、ハイタッチ等)の禁止の周知
○ 客等へ大声での発声を控えるよう周知
○ 入待ち・出待ちや面会等の禁止要請
2.従業員及び来客等の保健衛生対策の徹底
○ 店舗スタッフの健康管理
○ 利用者の体調確認(事前の検温等の実施)
○ 客等に公演中もマスクを着用するよう注意喚起
○ ロビーや休憩スペースでの対面での飲食や会話を避けるよう注意喚起
○ パンフレット・チラシ等は極力手渡しによる配布は避ける
○ 客等に飲酒が過度にならないよう注意喚起する
3.共用物の衛生管理・換気の徹底
○ 共有物、スペースの消毒の徹底
4.キャッシュレス・チケットレスの推進又は支払時のコイントレイの使用
5.感染の発生に備えた情報収集(入店時に氏名、連絡先を確認)
6.感染が発生した際の利用者への情報提供
7.所轄の保健所との連絡体制の整備と必要な情報提供
1舞台と客席・お客様同士の社会的距離の確保
2上演時の飛沫防止対策として定期的に換気

佐野碧 有料配信ライブ 「今伝えたい想い」

佐野碧 有料配信ライブ「今伝えたい想い」
多くの声をいただき、配信ライブが実現!!
日頃の感謝を込めて、人気投票上位曲を熱唱します。コロナ渦で感じた今こそ伝えたい想いを届けます。

◆配信情報
8月23日(日)
配信時間:20:00
配信媒体:ツイキャス
https://twitcasting.tv/c:theglee1201/shopcart/17004
視聴料金:一般2500円
ファンクラブ 会員様2000円

アーカイブ配信は8月25日(火)まで

▲人気投票はこちらから
https://aoisano.com/vote/
※投票期限は。8月9日(日)まで
お一人様1票になります。

【佐野碧(SANO AOI)プロフィール】
仙台出身シンガーソングライター。
幼少期より世界各国を訪れ、異文化に触れる。 学生時代は野球に明け暮れ、リトルリーグで女子初の
東北選抜に選ばれる。 大学卒業後、上京。
インド声楽を学ぶ。彼女の声は世界的ボイストレーナー、グル・デ ブ・カマット師にも認められ、「魂の声」として評される。
そのパワー溢れる歌声を聴くと、感動の涙が流れると定評があり、悲しみに寄り添う歌詞は、そっと背中を押してくれる。
作詞、作曲、ミックス、プロデュースを自身で手掛ける。
ふるさとを襲った東日本大震災が大きく音楽性を変える。 地元東北と、ネパールでの支援活動を並行してして行い、毎年開催するチャリティフェス ティバルは述べ5500人以上が参加。
ゲスト出演したネパールの国民的人気番組「Namaste TV」のYouTube再生回数は130万回 を突破。
アジアで活躍中のシンガーソングライター。
【経歴】
◆スペースシャワーTV 「スペシャのヨルジュウに」出演 (2017/10)
◆女子プロ野球開幕戦 埼玉アストライアー京都フローラにて、故片平初代監督に捧げた 曲「夢の星」を歌い上げる (2018/04)
◆朝の情報番組 日本テレビ「ZIP!」ハテナビコーナーにて、海外で有名な日本人として大々的に特集さ れる(2018/05)
◆プロ野球 楽天―西武ライオンズ戦にて 国家斉唱を務める(2018/9)
◆AIRDO 機内オーディオに「同じ空の下」採用
◆3rdアルバム収録曲「ありがとうと書いて夢」が居酒屋 チェーン「村さ来」TVCM曲に採用(2019/01)
◆野球 日本代表公式サイト 侍ジャパン内「世界の野球」にてHIKARI SONG GIFTの活動が 掲載(2019/04)
◆NHK総合テレビにて佐野碧 密着取材を受け、「てれまさむね」特集番組が放送。(2020/05)
HP :https://aoisano.com/
Facebook: https://m.facebook.com/aoi.channel
Youtube:https://m.youtube.com/user/Aoifactory

佐野碧ファンクラブ 「あおい空」の集い 〜挑戦する人を歌で応援しよう〜

佐野碧ファンクラブ 「あおい空」の集い
〜挑戦する人を歌で応援しよう〜

日時:2020年6月28日(日)
OPEN:19:45
START:20:00~21:00

参加方法: ZOOMにて配信

料金:あおい空ファンクラブ 会員様 無料
一般参加 500円

佐野碧ファンクラブ会員の方は無料にてご参加頂けます。
非会員の方で参加をご希望の場合は、
佐野碧オフィシャルストアまたはチケット予約フォーム
にて申し込みを受付けております。

【一般参加チケットのお申し込み期間について】
2020年6月26日(金)15時まで
※銀行振込での決済をご選択いただいた場合、2020年6月26日(金)15時までにお振込みをお願いいたします。

【イベント参加ID発行について】
2020年6月26日(金)までにお申し込みの際に登録いただきましたお客様のメールアドレス宛にお送りいたします。原則 aoisano.com 又はaoifactory.com のメールアドレスより行います。迷惑メール防止設定により、当方からのメールを受信できない場合があります。 メールを受信できるように設定をお願いいたします。万が一期日を過ぎてもメールの確認ができていない場合は大変お手数ですが、お問い合わせフォームよりその旨をお知らせください。


内容:コロナウィルで深刻なダメージを受けながらも、逆境に挑戦する人をゲストスピーカーに迎えて、佐野碧と共に歌で応援する。

第二回ゲストスピーカー
仲野十和田さん
社会に出て輝く人材を育成する
ナカジュク代表

〜イベント流れ〜

◯ゲストと佐野碧のトークセッション

◯佐野碧と共に挑戦する人を応援する

①事前にしていただきたいこと。
スマホまたはPCへ、ZOOMアプリのインストールが必要になります。
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

※ファンクラブ 会員様は、会員カードを
ご用意下さい。

②続いて、会議に参加→IDを入れます
IDは参加者に送ります。
※IDは後日お伝えします。
※ログイン後はIDのみで入室は可能です。
※入室後は、マイクボタンをミュートお願いします。

☆問い合わせ☆
AOIFACTORY 山本
https://m.facebook.com/takahiko.yamamoto.946

コンセプト
逆境の中、新たに挑戦する方がいる。
そんな挑戦者をゲストスピーカーに迎え、これからの生きるヒントを知り、不安ばかりの毎日に一筋の光を照らすことが必要と感じ、今回のイベントを企画した。

【佐野碧プロフィール】
仙台出身、アジアで活躍するシンガーソングライター。
大学卒業後、インド声楽を学ぶ。
彼女の声は、世界的ボイストレーナー、グル・デブ・カマット師にも認められ、「魂の声」として評される。
作詞、作曲、プロデュースを自身で手掛け、その歌詞は、深い悲しみに寄り添いそっと背中を押してくれる。
東日本大震災直後より、音楽を通した東北の支援活動を行う。
同じ被災国であるネパールと並行して支援活動を続ける。
また、現地の国民的人気番組ナマステTVSHOWでの出演時のYouTube動画は再生回数125万回を突破。現地で毎年主催をしているチャリティフェスティバルは延べ5000人以上が参加。
日本では、日本テレビ「ZIP!」ハテナビコーナーにて、海外で有名な日本人として大々的に特集される。
今年NHK特集で彼女の活動を追ったドキュメンタリー番組が放送され、大きな話題を呼びました。


https://aoisano.com/store/product/zoom02/


佐野碧ファンクラブ 「あおい空」zoom交流会 〜挑戦する人を歌で応援しよう〜

佐野碧ファンクラブ 「あおい空」zoom交流会
〜挑戦する人を歌で応援しよう〜

日時:2020年5月24日(日)
OPEN:19:45
START:20:00〜21:00

参加方法: ZOOMにて配信

料金:あおい空ファンクラブ 会員様 無料
一般参加 500円↓↓
https://aoisano.com/store/product/aoisora-zoom01/

内容:コロナウィルで深刻なダメージを受けながらも、逆境に挑戦する人をゲストスピーカーに迎えて、佐野碧と共に歌で応援する。

第一回ゲストスピーカー
郡山飲食組合会長
藤原賢一さん

〜イベント流れ〜

◯ゲストのお話し

◯佐野碧 頑張る人を応援するミニライブ

①事前にしていただきたいこと。
スマホまたはPCへ、ZOOMアプリのインストールが必要になります。
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307

※ファンクラブ 会員様は、会員カードを
ご用意下さい。

②続いて、会議に参加→IDを入れます
IDは参加者に送ります。
※IDは後日お伝えします。
※ログイン後はIDのみで入室は可能です。
※入室後は、マイクボタンをミュートお願いします。

☆問い合わせ☆
AOIFACTORY 山本
https://m.facebook.com/takahiko.yamamoto.946

コンセプト
逆境の中、新たに挑戦する方がいる。
そんな挑戦者をゲストスピーカーに迎え、これからの生きるヒントを知り、不安ばかりの毎日に一筋の光を照らすことが必要と感じ、今回のイベントを企画した。

佐野碧プロフィール
仙台出身、アジアで活躍するシンガーソングライター。
大学卒業後、インド声楽を学ぶ。
彼女の声は、世界的ボイストレーナー、グル・デブ・カマット師にも認められ、「魂の声」として評される。
作詞、作曲、プロデュースを自身で手掛け、その歌詞は、深い悲しみに寄り添いそっと背中を押してくれる。
東日本大震災直後より、音楽を通した東北の支援活動を行う。
同じ被災国であるネパールと並行して支援活動を続ける。
また、現地の国民的人気番組ナマステTVSHOWでの出演時のYouTube動画は再生回数125万回を突破。現地で毎年主催をしているチャリティフェスティバルは延べ5000人以上が参加。
日本では、日本テレビ「ZIP!」ハテナビコーナーにて、海外で有名な日本人として大々的に特集される。
今年NHK特集で彼女の活動を追ったドキュメンタリー番組が放送され、大きな話題を呼びました。

Pray for Earth 祈りを込めて〜ネパールと音楽で繋がろう〜【ZOOMにて】

Pray for Earth 祈りをこめて
〜ネパールと音楽で繋がろう〜

世界が鎖国状態だからこそ、今、音楽で繋がろう!

内容:ネパール大地震から5年
〜ネパールへ感謝を込めてshanti〜

日時:2020年4月27日(月)
OPEN:19:30
START:20:00
※日本時間
参加方法: ZOOMにて配信、無料参加。

19:45から配信はオープンしてますので、お早めにお入りください。

トピック: Pray for Earth
時間: 2020年4月27日 PM 20:00〜
※19:45から入室ができます。

●ミーティングID: 894 2619 2338
※IDのみで入室は可能です。

●Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/89426192338

持ち物:青いスカーフか青いハンカチまたはタオル

コンセプト
ネパールで最も有名な日本人歌手として活躍する佐野碧。今年の4月には現地ネパールで5周年目となるネパールと日本を繋ぐフェスティバルHIKARI SONG GIFTを開催する予定であった。

しかし、コロナウイルスにより、無期限の延期に。ネパールでも、長期のロックダウンに入り、人々の心は疲弊しきっていると現地スタッフからの情報があった。

こんなときだからこそ、歌でネパールを勇気づけたいと佐野は思った。

ZOOMを使いネパールと日本を繋ぎ、参加者と一緒にネパールで誰もが口ずさむ国民的民謡曲レッサンフィリリを歌いたいと思った。

この企画を通じて、ネパールと日本、そして世界の心の繋がりをより深くし、少しでも笑顔を取り戻せる時間になればよいと思っている。

ネパールの方々と一緒に繋がって交流していきましょう♫

佐野碧 ゲスト出演 「タイ帰国後アコースティックライブ2019〜NPO法人 ツーリズム・ネクスト 旅と音楽シリーズVol.7〜」

〜NPO法人 ツーリズム・ネクスト 旅と音楽シリーズVol.7〜 佐野碧がゲスト出演!
タイ帰国後アコースティックライブ!

シンガーソングライター佐野碧(SANO AOI)
「透明で、空に響き渡る歌声に感動の涙が流れる」

日時:2019年12月10日(火)
開場: 18:30 開演 19:30
場所: 下北沢 Com.cafe 音倉
東京都世田谷区北沢2-26-23 EL NIU B1F
TEL: 03-6751-1311
料金:前売り 3000円(別途ドリンク)/ 当日 3500円(別途ドリンク)

【主催 NPO法人 ツーリズム・ネクスト】
NPO法人ツーリズム・ネクストは、「旅」を通じた「交流」「安全」
「ホスピタリティ」の想いを共有する「旅行市民」の育成によって、市民一人ひとりが主体的に「旅」と向かい合い、行動することにより、地球規模の平和実現に寄与することを目的に設立された法人です。その目的を達成するために当法人では、情報の収集・提供及びセミナーやイベント、旅行企画等の活動を行って、安全で快適に旅の出来る環境を整え、旅行・観光の振興を進めて行きます。

佐野碧 ワインバー限定スペシャルミニライブ in ワラカン


佐野碧 ワインバー限定スペシャルミニライブ in ワラカン
藤沢にあるステキなワインバーにて人数限定の
スペシャルライブ。

時間 OPEN 18:00 START 19:00
料金 2000円(ドリンク付き)

WARAKAN 藤沢市朝日町13-16
TEL 0466-25-4117

佐野碧 限定スペシャルライブ in マッケンチーズカフェ


佐野碧 限定スペシャルライブ in マッケンチーズカフェ
日時:2019年11月23日(土)
時間 開場 18:30 開演 19:00
場所マッケンチーズカフェ(Mac’n Cheese Cafe)
神奈川県藤沢市善行1-5-6
交通アクセス
善行駅 西口 徒歩2分
料金: 3000円(1ドリンク&オードブル付)

Load More Posts